2年ぶりのRCヘリをフライト 450はOK、550は大チョンボ
2年ぶりにラジコンヘリを飛ばしました。
バッテリー1本目、T-REX450 バー付き。安定してなくて落としそうになったものの耐えましたw
バッテリー2本目、T-REX450 バーレス。バー付きよりかなり安定してました。バー付きの方はセッティングがおかしいんでしょう・・・。
バッテリー3本目、中古で買ったT-REX550 バーレス。今回が自分の初フライトで、2年半ぶりのフタバT8Jプロポです。で、プロポの使い方が思い出せず(^_^;)。
そして大チョンボ、モデルセレクト作業で間違ってデータリセットしてしまいました。最悪です。結局フライトできず。
仕切りなおしてバッテリー3本目、T-REX450 バーレスです。相変わらず安定しててフライトさせやすいです。
途中で降雨のためフライト中止。
2年ぶりですが、とりあえずフライト出来たし、対面ホバも何とか出来ました。めでたしめでたし。
| 固定リンク
「ラジコン」カテゴリの記事
- 久しぶりに買ったラジコンはタミヤXB ProのGRヤリスという体たらく(2021.03.19)
- TGRラリーチャレンジ丹波篠山、ラジコン天国三田店、シグマ30mm F1.4 DC HSM(Art)撮影(2019.09.15)
- NSR250R SEリアブレーキメンテナンス、ラジコン天国三田店、鳥貴族(2019.09.14)
- 2019GW10連休 九/十日目 岩国航空基地フレンドシップデー(2019.05.06)
- 2019GW10連休 二日目 草刈りBBQ&ハピスリなゆりん生誕祭(2019.04.28)
コメント