粟鹿山林道&砥峰高原ツーリング
以下、みんカラのコピペですw
saltlookさんCRM50、keroronさんXR250?、私TS125Rとオフ車3台、しかし排気量がバラバラでのツーリングしてきました。
9時過ぎに集合、談話後に出発です。
まずは夜久野高原を超えて遠坂峠麓へ。ここで林道走行前の談話w
粟鹿山林道ではこれまでの私に変わってkeroronさんが先頭です。あっという間に視界から消えていきました~。
去年はまだ工事中で通行止めでしたが、今は全線走行可能です。
粟鹿山林道を抜けたら黒川ダム沿いを走行しR429を走行。少し走ったら左折してまた林道を走って新田ふるさと村を通過。さらに南下してR312のローソン 神崎南インター店で休憩&昼ご飯。
次は県道8号線を西進し、宍粟市へ入ったところで右折し砥峰高原への林道へ。舗装してあったりしてなかったりなので、気をつけないといけません。
砥峰高原で休憩し、後は帰路へ。県道39号線を東進し、R312を北上。立雲峡交差点を右折してサバイバルゲームフィールドWEEDを左手に見ながら走行。サバゲーやりたい・・・。
と思いながら帰宅となりました。走行距離は約210kmと短かったんですが、いかんせん林道は下手くそなので疲れる疲れる(^_^;)
でもまた走りたいんですよね~(^_^)v
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
- ’20-’21年末年始連休八日目は9年前の自宅PC修理とお年玉渡し(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
- ’20-’21年末年始連休六日目は新スマホ設定と雪かき。(2020.12.31)
- ’20-’21年末年始連休五日目も殆ど何もしない日、晩御飯はスシローへ。(2020.12.30)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
- ’20-’21年末年始連休一日目は引越し、晩御飯は餃子の王将(2020.12.26)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 昨日に続いて京都・大阪・兵庫と移動、昼ご飯はステーキのどん(2020.12.20)
コメント