富士スピードウェイへwec japan(世界耐久選手権)観戦
10月14日(金)
いつも通り仕事をして帰宅。晩ごはん、風呂と済ませて23時に大阪へ。
10月15日(土)
0時にまいーんさんの自宅に到着。
ここで荷物をまいーんさんの車に載せ替えて、二人で富士スピードウェイに向けて出発。運転は全てまいーんさんです。ありがたや。
ずっと高速を走ってて、自分は4時頃から1時間半ほどうたた寝しました。
5時40分ころに富士スピードウェイの東ゲートに到着。二人とも初めてです。天気は快晴、すぐ近くに見える富士山は綺麗でした。
一旦ゲート近くの砂利駐車場で待機して10分ほど待って入場です。ゲートでチケットを見せて駐車場代1,600円の支払い。駐車場はP7に停めました。
2時間ほど車中で待機したあと、サーキットへ。まずはアドバンコーナーとダンロップコーナーの中間地点である300Rを確認。次はP18、P17を抜けてプリウスコーナーへ。ここで昼まで写真撮影。
午後はグランドスタンドで昼ごはん。その後、その周辺でイベント見学。そしてレースに次いで2番目の目的? AKB48 チーム8の6名によるミニライブ鑑賞。アイドルのコンサートやライブ観るの初めて。そして誰一人と顔も名前も知らない・・・。残念。でも、半分くらいは知ってる曲だったので楽しめました。
その後は終わりまで第1コーナーで見学。
夜は私はテント泊、まいーんさんは車中泊の予定が、やっぱりホテルに泊まることに。がしかし、近くでホテルが空いてませんでした。結局車で1時間ほど走った駿東郡清水町のホテル・エルムリージェンシーへ。
晩ごはんはホテル1階にある二代目 ほっかいへ。新鮮な魚が自慢で、値段もホテル内に有るにしてはそんなに高くない居酒屋で、地元でも人気が有るようです。実際に二人で5,000円台で美味しかったです。
22時過ぎ、就寝&爆睡。
10月16日(日)
6時半起床、7時ホテル内のバイキング朝食。8時にホテル出発。
この日も天気が良く、富士山も綺麗です。富士スピードウェイの駐車場は東ゲートから入場してP15へ。この日の駐車場台は予選日と同じく1,600円です。
観戦は散々迷った挙句、第13コーナー。でもスタート前にグランドスタンドのGAZOO RACING応援席へ。ここでスタートを観戦。11時スタートなのに、実際は1分ほど前にスタートしました。結構適当なのね。
昼はまたAKB48 チーム8のミニライブ観戦。昨日と違ってスタート直後から最後まで観ました。いいねぇ~。
昼ごはんは第13コーナーに戻ってから昨晩に買っていた菓子パン2個。ゴール1時間前までここで観戦&うたた寝w
16時過ぎ、グランドスタンドへ移動。最後の30分はアウディ、トヨタ、ポルシェのほぼ20秒以内くらい?での争い。しかも17時のゴールはトヨタ優勝。盛り上がりました。
すべての表彰式を見たあと、帰路へ。ここでも運転はすべてまいーんさんです。ありがたや。
15時頃から雲が出てきたので、結構寒かったです。標高が高いサーキットだけの事は有ります。
殆どを裏道を通って御殿場ICへ。
静岡SAでガンダムショップを見たあと、フードコートで晩ごはん。
浜松から名古屋あたりまで私はうたた寝しました。
10月17日(月)
0時頃、まいーんさんの自宅に到着。
荷物を自分の車に載せ替えて帰路へ。1時10分頃、自宅に到着しました。風呂入ったりして3時就寝です。
6時45分頃起床し、いつも通り仕事へ。ただ寝不足で手と頭が一日温かったですw
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 散髪、雨天なので車でリサイクルショップ巡り、トミカ中古大量購入、晩御飯はスシロー(2021.01.22)
- 夢に仕事が出てきた、明日は急遽仕事が休みに(2021.01.21)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 笠形山登山、晩御飯はステーキ宮の播磨店へ(2020.11.14)
- 最後の手ごわい三角点制覇、晩御飯はマクドナルドで食べ過ぎ、コスモスで食料調達(2020.08.30)
- 仁豊野駅から三角点巡り、GRヤリスを見にディーラー、晩御飯はスシロー(2020.08.29)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- ’20-’21年末年始連休六日目は新スマホ設定と雪かき。(2020.12.31)
- 早起きして宿場町の平福、恋山形駅、西はりま天文台へ。(2020.09.27)
- NSR50メンテナンス、草刈り、中古トミカ購入、晩御飯はガスト(2020.09.12)
- 須加院地区の三角点へ再チャレンジ、向かいの三角点も制覇、晩御飯はスシローで(2020.08.22)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アルテッツァ洗車、ひめじSubかる☆フェスティバル2021見学、昼ご飯スシロー、トミカスポーツカーBOX購入(2020.12.13)
- 早起きして宿場町の平福、恋山形駅、西はりま天文台へ。(2020.09.27)
- MTBタイヤバルブ交換、ネテルダイヤ初見、晩御飯はスシロー(2020.09.06)
- 4輪洗車&ワックス、2輪ワックス&ちょい乗り、AKB48ミュージックビデオは思ってたのと違った(2020.06.20)
- 帰省して通院、本2冊とPS3ゲーム2本購入、工具/AKBのBD購入、魚べい、ラ・ムーでアイス(2020.06.19)
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 散髪、雨天なので車でリサイクルショップ巡り、トミカ中古大量購入、晩御飯はスシロー(2021.01.22)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
- ’20-’21年末年始連休八日目は9年前の自宅PC修理とお年玉渡し(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 昨日に続いて京都・大阪・兵庫と移動、昼ご飯はステーキのどん(2020.12.20)
コメント