2017鈴鹿サーキット ファン感謝デー、土曜日に行って来た。
相方と3月3日22時半出発で鈴鹿サーキットへ。ファン感謝デーへ来ました。
2時頃にアルテッツァ社内で就寝。寝袋が快適でエンジン停止状態でも8時半まで寝てました寝すぎです。
まいーんさんと合流し、グランドスタンド、2コーナー、シケインと移動しながら観てました。
どのイベントも周回数が少なすぎて満足度はイマイチ。
でも午後のグランドスタンドはほぼ満席で、モータースポーツ人気復活か?と思わせるような人出でした。
17時過ぎに帰路へ。途中の土山SAで30分仮眠。
京都市内の北野白梅町の串八で晩ごはん。何と1時間待ちで22時にやっと席に座れました。
23時に自宅へGO。当然家に到着したのは日付が変わって5日でした。
そこから7時間ほど寝たんですが、体が非常にダルい。何なんでしょうね。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 熊川宿、中古ミニカー&プラモデル、鳥貴族で半日楽しむ(2019.11.02)
- F1日本GP鈴鹿サーキット 金~日まで行ってきた。でも土は台風で何も無し。(2019.10.14)
- アルテッツァのスロットルボディ交換&ハピスリ駅北青空定期公演(2019.09.29)
- 甥の結婚式&披露宴へ行くもドレスコード有るの知らなかった、最後は打ち上げ花火(2019.09.21)
- 通院、RG125ΓとNSR250R SEメンテナンス、晩ごはんはスシローで(2019.09.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- アルテッツァの洗車&ワックス掛けと借地の草刈り(2019.10.05)
- 甥の結婚式&披露宴へ行くもドレスコード有るの知らなかった、最後は打ち上げ花火(2019.09.21)
- 2019年 夏休み10日目最終日 旧アルテッツァのデフASSY降ろし(2019.08.18)
- 2019年 夏休み9日目 リモートスイッチ購入、福知山市のスカイランタン撮影(2019.08.17)
- 2019年 夏休み7日目 台風が近付いていたのでごみ処理で一日が終わる(2019.08.16)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 地区清掃、るり渓ツーリング、反省会?、ガストでクーポン(2019.11.17)
- 銀山湖、砥峰高原、峰山高原、太田ダム、スシローとドライブ(2019.11.09)
- 熊川宿、中古ミニカー&プラモデル、鳥貴族で半日楽しむ(2019.11.02)
- アルテッツァの洗車&ワックス掛けと借地の草刈り(2019.10.05)
- 令和元年 小松基地 2019航空祭 in KOMATSU(2019.09.16)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- 地区清掃、るり渓ツーリング、反省会?、ガストでクーポン(2019.11.17)
- DC5インテグラtypeR改造車試乗で怖かった。(2019.11.10)
- 熊川宿、中古ミニカー&プラモデル、鳥貴族で半日楽しむ(2019.11.02)
- WTCR初観戦 鈴鹿サーキット(2019.10.29)
- F1日本GP鈴鹿サーキット 金~日まで行ってきた。でも土は台風で何も無し。(2019.10.14)
コメント