PCグラボ RADEON HD6870が故障したのでGEFORCE GT730に買い替え
6月23日(金)の夜、家のデスクトップPCで動画配信サイトのshowroom見てたら突然画面が消えました。
その後、色々と復旧を試すもダメ。唯一セーフモードだけはOKでした。ここまでで恐らくグラフィックカードが故障と判断。
24日は鈴鹿サーキットへ行ってたので放置。
25日、三田のパソコン工房へグラフィックカードだけを持ち込んで点検してもらったら故障しているとの事。現象も自分で確認したのと全く同じ。費用は500円でした。
代わりのカードを買うために店員さんに相談。カードはRADEON HD6870と同じレベルをお願いしたんですが、多分無かった模様。10,000円くらいので良いと伝えたんですが、マザボがX58と古いので最新カードだと相性問題が稀に出るとのことで、結局6,000円でお釣りが出るGEFORCE GT730を購入。
帰宅後、早速試したらPC復旧しました。
で、やっぱり安もんのカードなので微妙なところ有ります。ゲームはしないのであんまり問題にはならないようですが、それでもちょっと・・・と言う感じ。相性問題で動作不安定はもっと嫌ですが。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- バイクFTR、DT50で約100km走行、アイスクリームスプーン、Nゲージ貨物雑誌、天体シリーズ切手を買う(2021.02.12)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
コメント