スノーボード 今シーズン2日目(総滑走日数13日、今シーズン5日目) ハチ/ハチ北
朝7時に会社集合、同期1名スノボ、後輩1名スキー、私・スノボで出発。5分ほど走った所で先輩1名スキーと合流し、合計4名で出発。目的地はハチ高原スキー場。先輩のスキーは私の道具を貸しました。
9時前には大久保ゲレンデよりチョイ上の駐車場に到着し、滑走開始。自分がスノボをするのは今シーズン2回目ですが、前回は初スノボ2名と一緒だったので殆ど滑ってません。よって実質6年ぶりです。
これだけ久しぶりですが、結構滑れました。と言うより、6年前より滑れてたかも? そう思う理由は、ハチ北のスカイロードコースが人が多くてもターンしながら滑走出来たから。6年前はまともに滑走出来なかった気がする・・・。
昼ごはんはハチ北の野間ゲレンデ下部のロッジあさひです。月見うどんを食べたんですが、フニャフニャのうどんが700円でした。アカン、二度と食べない。前回、展望レストランハチ北でうどん食べた時はコシが有って美味しかったのに・・・。
午後からアルペンペアリフトに乗ろうとした時、リフトに乗る位置を通り過ぎて滑走してしまい、リフトを手にしたものの、逆にそれに押されてそのまま下に落ちました(-_-;) 幸い、痛くも痒くも無い状態だったので良かった。まぁ、同行者にはかなり笑われましたけど。しかも月曜日には一瞬にして会社中に広まるでしょうw
あと、今回参加した4名の内、私を含む3名の脚をいたわるため、ビデオ撮影を多目にしましたw
それでも15時半過ぎには脚が限界を迎えて終了。16時には帰路につきました。
17時半頃、福知山のかつ庵で晩御飯。18時過ぎ、会社に到着し解散となりました。
この時点で脚も腕も痛い!! それと、スノボは逆エッジで痛いコケ方を何回かしました。予めケツパッドを購入予定だったのに買えなかったので後悔。早ければ明日にも買いに行きます。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「仕事」カテゴリの記事
- 夢に仕事が出てきた、明日は急遽仕事が休みに(2021.01.21)
- 初職場で初仕事、平日にSSDを2台購入、中古トミカ3台購入。(2021.01.07)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- 新しい会社に出社するも午後からはお休み(2021.01.05)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
「スキー・スノボ」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
- スキー板ワックス掛け仕舞、三田市スシロー、スーパーラ・ムー(2020.03.14)
- 19-20シーズン スキー5回目(今シーズン滑走5日目)、鳥取リサイクルショップ巡り、スシロー(2020.03.07)
- 19-20シーズン スキー4回目(今シーズン滑走4日目)、中瀬鉱山交流拠点、晩御飯はマクドナルド(2020.03.01)
コメント