スキー 今シーズン4日目(今シーズン滑走日数7日目)ハチ北
朝7時会社に集合、後輩4人と後輩の子供1人、共栄会社さんの1人、そして私の合計7人でスキー&スノボに行って来ました。
行き先はハチ北スキー場です。野間ゲレンデ駐車場に到着。
スキー3人、スノボ4人。スノボの一人は約17年ぶりで板、ブーツ、ウェアをレンタル。子供は板とブーツのみレンタル。そして自分はグローブ忘れるw。仕方がないので、一緒に行ったメンバーに軍手を借りた(^_^;)
まず17年ぶりメンバーはいきなりリフト乗るのは危険なのでw、私が適当に教えながら緩斜面で少し練習。
他メンバーが1本目を滑り終えた所で一緒にリフトへ。
そして滑走。17年ぶり者は荷重移動が全然出来ていなくて、力任せにターンをする。当然体力が絶望的に消耗していきました・・・。
子供は今シーズンからスノボを初めて、今日で6日目。ターンが出来ていないので、私ともう一人で教えながらずっと滑ってました。のんびりペースなので私の体力は消耗しませんでした。
北壁へは一回行ったんですが、完全に撃沈。
子供は急斜面なのにコブの中を木の葉しながら怖がること無く降りていきました。若いっていいなw
滑走は全てのリフトが止まるまで滑ってました。しかし、17年ぶり者は午後から殆ど滑ってなかったようです。それは、力任せターンと体力不足のせいでした。来シーズンは体力作りしてから行きましょうw
| 固定リンク
「仕事」カテゴリの記事
- 同部署の大先輩の送別会は、いつもの焼き肉屋さんで(2019.10.04)
- 後輩2人と居酒屋さんぱちで雑談4.5時間(2019.09.14)
- 2019年 夏休み3日目 京都嵐山散歩、亀岡花火大会、昼晩ごはんはフルーツ?(2019.08.12)
- ベトナム研修生10人と島陰(おっぱま)で海水浴(2019.08.03)
- 会社後輩の送別会で行った焼き肉食べ放題の肉が不味かった…。(2019.07.26)
「スキー・スノボ」カテゴリの記事
- 銀山湖、砥峰高原、峰山高原、太田ダム、スシローとドライブ(2019.11.09)
- 20年以上ぶりにスキーウェアを買う(2019.04.02)
- 18-19シーズン スキー6回目(今シーズン滑走7日目)ハチ北スキー場(2019.03.27)
- DT50メンテナンスと念願の蹴上インクライン/平安神宮/地図購入(2019.03.24)
- 18-19シーズン スキー5回目(今シーズン滑走6日目)スキージャム勝山(2019.03.22)
コメント