2018年 GW連休5日目 北海道四日目 小樽/美瑛/千歳/札幌
朝6時起床、6時半から朝食ビュッフェ。相変わらず食べすぎて、この後の昼ごはんも抜きになりました。
7時半頃、札樽自動車道を走って小樽へ、D-Parkinng小樽色内2丁目第1に8時25分頃到着。
小樽運河沿いを徒歩で南下、色内1丁目交差点から小樽境町通りを南下しメルヘン広場まで。途中でLe TAO(ルタオ ル ショコラ)の、この店限定ケーキ アデルが非常に食べたかったのに買ってもらえずw
小樽境町通りを戻り、日本銀行旧小樽支店を通過して手宮線跡地を北上、駐車場に戻る。
走ってきた札樽自動車を戻り、道央自動車道を北上、旭川鷹栖ICを降りてR237を南下。
美瑛駅近くの丘陵地についた頃、弱い雨が降り始める。この時点で13時10分頃。ここで、ケンとメリーの木/セブンスターの木/北西の丘展望公園と回る。途中途中で広大な土地がうねっている風景を撮影。これぞ北海道の写真です。
ここからそれほど遠くない青い池へ、14時20分頃到着。確かに青っぽい。観光客も多い。もう一度、三脚と一眼レフを持参して撮ってみたい気もする。
ここへ行く道では、遠くに十勝岳連峰が見えて綺麗でした。
青い池から少し戻る方向へ走り、ジェットコースターの路へ、15時頃到着。長い直線で、道が上り下りしているだけです。道もそうですが、大地の広さとうねりの方が自分は良かった。地元の人にとっては有名になって交通量が増えて迷惑なだけでしょうね。すんません。
もう15時を過ぎているので、途中まで富良野のトマムリゾートまで行きたかったんですが諦めてR237をそのまま南下し、占冠ICから道東自動車道を西進。すこし渋滞に遭う。
千歳東ICを降りて北斗へ移動し、子供と会う、17時55分頃。そして、はま寿司で晩ごはん。全国チェーン店かい!!というツッコミは無しで。だって昨晩の回転寿司がイマイチだったから・・・。やっぱり美味いわぁ。
19時頃、近くのスーパー ラッキー千歳錦町店でお菓子を買う。
子供を送り届けて、R36北上をメインにアパホテル&リゾート札幌へ戻る。そうです、ここで2連泊です。
今日の走行距離は約482kmでした。走ったわぁ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- 太鼓亭高槻大畑店、晩ごはん時に店員の愛想が悪すぎた(2021.04.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 天気が悪いので大阪へ戻る途中でブックオフ1号京都伏見店、餃子の王将 国道大手筋店へ(2021.03.13)
- 水道代支払い口座振替手続き、GRヤリス試乗、中古トミカ1個購入、楽天モバイル契約&スマホ購入、晩御飯はマクドナルド(2021.02.07)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- ’20-’21年末年始連休六日目は新スマホ設定と雪かき。(2020.12.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 急遽通院、プラモのインプレッサWRC2002購入、超久しぶりラジコンマガジン購入晩御飯はスシローへ(2021.03.13)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- 昼ご飯は久しぶりのスシロー、トミカショップ、ヨドバシカメラ梅田、新快速初乗車、晩御飯は鳥貴族(2021.03.06)
- ブックオフでRS250R本、スーパーキッズランド本店トミカ1台、通天閣、晩御飯はマクドナルド(2021.02.21)
- 三角点を4箇所、トミカ新車1台購入、晩御飯はステーキのどん、最後はスーパー2軒で買い物(2021.02.20)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 映画 名探偵コナン、銀魂、鬼滅の刃、ファーストラブ、晩御飯はすき家と業スー弁当(2021.02.23)
- ブックオフでRS250R本、スーパーキッズランド本店トミカ1台、通天閣、晩御飯はマクドナルド(2021.02.21)
- アルテッツァ洗車、ひめじSubかる☆フェスティバル2021見学、昼ご飯スシロー、トミカスポーツカーBOX購入(2020.12.13)
- 早起きして宿場町の平福、恋山形駅、西はりま天文台へ。(2020.09.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
コメント