AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙とコンサート
6月15日23時、アルテッツァで家を出発。目的地は名古屋の本山周辺。
すぐに高速道路に入って行こうと思ったら、16日朝まで工事のため通行止めでした。いきなり出鼻をくじかれました。仕方がないので一般道を走って小浜まで移動。途中、鹿7頭、猫1匹、狸1匹、動物死骸2体という、天然サファリパーク状態。鹿2頭と狸1匹は車で踏んづけかけました。
小浜ICから舞鶴道に乗り、三方五湖PAで休憩。昼間にBBQだったのでお腹が減っていなくて晩御飯を食べていませんでした。よってここで晩御飯。
この時点で6月16日0時半になってました。
その後、ノンストップで本山まで行き24時間MAX900円の駐車場へ到着。現地着は2時半を回ってました。近くのセブンイレブンで朝ごはんを買い置きし、3時に車中で就寝。
7時に、車内が暑くなって目が覚める。直射日光に耐えられませんでした。朝ごはんを食べて、地下鉄 本山駅から乗ってナゴヤドーム前矢田駅へ。そこから徒歩でナゴヤドームへ移動。
今回の目的はAKB48グループの第10回総選挙とコンサート観覧です。
ドーム手前まで来ると、物販コーナーを見下ろせる所が有るんですが、凄い人が多くで待ち時間も半端なく多そうでした。
始めてきた場所なので所々で写メを撮りながら8番ゲートへ。ここで手荷物チェックなどを受けてドーム内へ。場所はアリーナ席Cの、ランウェイみたいな所の横でした。めっちゃ見える所で良かった。
コンサートは10時半から12時半やったんですが、9時前に着席。
9時半からはオープニングアクトで主力メンバーを含めて10数曲を歌ってくれました。自分にはコンサートとの違いが分かりませんでしたw
そして10時半にコンサートが始まりました。セットリストは、メンバー個人の思い出の曲?みたいなやつで、1票しか投票が無かったものでした。となると、自分のような素人のAKBファンは聞いたことが無い曲が延々と続きます。これは悲しかったなぁ・・・。アンコール後は、知ってる曲だったのと、ステージに見たことが有るアイドルが来てくれたし、名前も顔も一致するアイドルが通過していったのが見れて良かったけど。
チケットで選挙に投票できる権利は、おぎゆかに入れときました。
12時45分頃にコンサート終了。ドームを出て向かいのイオンへ昼ごはんを食べに行く。が、考えることは皆同じなので、凄い人がフードコートと食料品店へなだれ込む。レジも大渋滞でした。
昼ごはんは5階の駐車場で食べました。車はガラガラでした。
その後、朝は待ち時間が半端なかった物販へ。待ち時間は殆ど無かったんですが、欲しいものも有りませんでした。
15時頃、総選挙を見るために再度ドーム内へ。今度の席は72通路の一番後です。見下ろせるのは良いんですが、高すぎて怖い。もちろんステージの人は遠すぎて誰が誰だか全く分かりません。モニターだけが頼りです。双眼鏡も持っていったんですが、倍率上げるとブレてアカンかったw
選挙は16時半からスタート、大家志津香が初ランクインの100位、中井りかが文春砲自爆、荻野由佳は3位以内と思ってたのに4位、須田亜香里がまさかの2位が印象に残った。総選挙が終わったのが21時30分頃でした。
選挙が長い時間掛けて行われたので晩御飯を食べてませんでした。選挙が終わったら向かいのイオンへ。もうここへ移動する人は少なく、2階のフードコートに有る、はなまるうどんへ。
食べ終わったら地下鉄で本山駅、徒歩で駐車場へ戻り帰路へ。
何処にも寄らずに帰りました。帰宅は日付変わって6月17日2時頃でした。
車の温度計はまさかの11℃を表示してました。実際は9℃か10℃なので、6月とは思えないくらい気温が低いのに驚いたw
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 4輪洗車&ワックス、2輪ワックス&ちょい乗り、AKB48ミュージックビデオは思ってたのと違った(2020.06.20)
- 帰省して通院、本2冊とPS3ゲーム2本購入、工具/AKBのBD購入、魚べい、ラ・ムーでアイス(2020.06.19)
- 岡山県の碧い森、イオンモール岡山、岡山城とスシロー(2020.03.28)
- 久しぶりに自転車で散策、西國街道、マクドナルド、ワイヤレスイヤホン(2020.03.08)
- 初帰省でアルテッツァ車検出し&三田アウトレット散歩(2020.02.02)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- アルテッツァ洗車、ひめじSubかる☆フェスティバル2021見学、昼ご飯スシロー、トミカスポーツカーBOX購入(2020.12.13)
- 早起きして宿場町の平福、恋山形駅、西はりま天文台へ。(2020.09.27)
- MTBタイヤバルブ交換、ネテルダイヤ初見、晩御飯はスシロー(2020.09.06)
- 4輪洗車&ワックス、2輪ワックス&ちょい乗り、AKB48ミュージックビデオは思ってたのと違った(2020.06.20)
- 帰省して通院、本2冊とPS3ゲーム2本購入、工具/AKBのBD購入、魚べい、ラ・ムーでアイス(2020.06.19)
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 散髪、雨天なので車でリサイクルショップ巡り、トミカ中古大量購入、晩御飯はスシロー(2021.01.22)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
- ’20-’21年末年始連休八日目は9年前の自宅PC修理とお年玉渡し(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- アルテッツァ洗車、ひめじSubかる☆フェスティバル2021見学、昼ご飯スシロー、トミカスポーツカーBOX購入(2020.12.13)
- 早起きして宿場町の平福、恋山形駅、西はりま天文台へ。(2020.09.27)
- MTBタイヤバルブ交換、ネテルダイヤ初見、晩御飯はスシロー(2020.09.06)
- 2020年お盆休み四日目、歯医者、リサイクルショップ、晩ごはんはラーメン、Nゲージ貨車点検、トミカ収納(2020.08.13)
- 和田山含むリサイクルショップ3件、晩御飯は外食でラーメン(2020.07.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 昨日に続いて京都・大阪・兵庫と移動、昼ご飯はステーキのどん(2020.12.20)
コメント