2018年夏休み10連休 2日目はバイクメンテ祭り
朝からNSR250R(MC21)のメンテナンス。
最初にエンジン下回りの洗浄。
次にミッションオイル交換。オイルはヤマハのギヤオイルを使用しました。
次はカウル取り付け。付いていたボルトには純正と違うのが使用してあった箇所も有るので、そこは新品純正を手に入れてたので取り付け。まだボルト2本とナット1個が足りなかったので追加発注済み。
最後にカウルをワックス掛けして終了。
NSRが終わったらTS125Rです。
倒立フォークのプロテクター(白い樹脂製カバー)がボロかったので左右共に新品に交換しました。
プロテクター上部のホルダーも右は交換したんですが、左はブレーキホースを外さないと交換出来ないので今回は止めときました。
次は隣町のNSR250Rを買ったバイク屋さんへ自賠責保険へ入るために移動。が、店主が居られず加入出来ず。それ以前に、奥さんと話をしていたら250ccの自賠責保険5年は22,000円オーバー。なのに手持ち金額は21,000円でした(^_^;)。 125ccまでの金額と間違えてたわw
帰りにTS125Rなどの部品廃棄。
帰宅後、今度はRGV250Γのメンテナンスです。
先日、膝スリ練習の1ターン目で転倒し、リアブレーキペダルが曲がってしまったので修正する為に取り外して洗浄しました。次は曲がった所を真っ直ぐに叩き直すんですが、手持ち工具にはそこまで無いので後日修正。
晩御飯はマクドナルドのお持ち帰りでテリヤキバーガーセットです。家から離れた方のマクドナルドで買ったので、帰宅した時にはポテトがしおれてました。悲しいw
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- 太鼓亭高槻大畑店、晩ごはん時に店員の愛想が悪すぎた(2021.04.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 急遽通院、プラモのインプレッサWRC2002購入、超久しぶりラジコンマガジン購入晩御飯はスシローへ(2021.03.13)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- 昼ご飯は久しぶりのスシロー、トミカショップ、ヨドバシカメラ梅田、新快速初乗車、晩御飯は鳥貴族(2021.03.06)
- ブックオフでRS250R本、スーパーキッズランド本店トミカ1台、通天閣、晩御飯はマクドナルド(2021.02.21)
- 三角点を4箇所、トミカ新車1台購入、晩御飯はステーキのどん、最後はスーパー2軒で買い物(2021.02.20)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
コメント