会社PC修理するもダメ、TSR125Rメンテナンスするもトラブル発生
8時半に会社へ。昨日からパソコン1台が調子悪く、動作がめちゃめちゃ遅い。HDDが原因かと思って色々やってたんですが原因不明。
今朝はその続きです。12時まで格闘してたんですが、結局原因も突き止められず。Windowsのセーフモードならサクサク動くんですが、通常起動すると激重です。原因はHDDでは無くて、Windows設定なんかなぁ。ちょこちょことそこら辺も弄ったんですが良化しませんでした。月曜は別のパソコンに置き換え予定です。
帰宅して昼ごはん。
今度はTS125Rのメンテナンスです。まずはフロントフォーク プロテクタ ガイドを新品に交換。
ガイド左側を交換する時にブレーキホースを外さないといけません。最初にキャリパーを外して、リザーブタンクより高い位置で作業したのでブレーキフルードの漏れ無し状態で作業しました。
その後、エア抜きするも全然ダメ。
ここでリザーブタンクを開けようとボルト2本を外すも、1本はネジをナメてしまいました。普通のドライバーでダメだったのでクッションドライバーで回そうとしたのに、それでもナメたのでボルト頭もサビが酷かったので強度が無くなってたと思われます。
まずボルト頭をドリルでもんで頭を飛ばして蓋を外す。
するとどうでしょう、ブレーキフルードがヘドロのようになってて凄い状態。こんなの始めて見た!!
ボルト撤去は後回しにして、先にマスターシリンダーのオーバーホール。こちらは各パーツの劣化も目視では問題無く、全てのパーツを再利用しました。
残るはネジ穴の無くなったボルト外し。全く頭が残っていないのでネジザウルスで掴むことも不可能。ドリルやリューターを駆使してネジを撤去。その後はタップでねじ切り。2時間近く掛かって再生出来ました。
終わったのは21時回ってました。疲れた・・・。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- バイクFTR、DT50で約100km走行、アイスクリームスプーン、Nゲージ貨物雑誌、天体シリーズ切手を買う(2021.02.12)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
「仕事」カテゴリの記事
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 6名でハチ高原・ハチ北スキー場へスキー4回目(今シーズン滑走5日目)(2021.02.27)
- 東鉢・スカイバレイへスキー2回目(今シーズン滑走3日目)、晩御飯はすき家(2021.02.11)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
コメント