社長感謝の集いで余興、京セラドーム、コンカフェCachette、スーパーラジコン
9時にホテル日航大阪へ向けて会社を出発。3台に分乗ですが、私一人だけ大阪に残るので一人で乗る。
出発して10m(間違いでありません。10mですw)、先頭車両のNRくんの車から異音がするとの事。一発で原因を予想、ホイルナットが緩んでるはずと言いました。と同時にホイルナットを締める工具を持ってチェック。スタッドレスに交換して最後の締め作業をしてなかったんでしょうね、4輪とも締まってませんでした。
舞鶴若狭自動車道、中国自動車道を走って赤松PAでトイレ休憩。その先の西宮名塩SAへ私だけ寄って給油。
池田ICを降り、次は阪神高速に乗って本町ICで降りる。
ホテル日航大阪に来るも、駐車場入口が分からず周辺を二周するw
ここへ来たのは、社長が今年いっぱいで別会社へ移動されるので、感謝の集いに参加するためです。
11時30分頃、会場へ入り打ち合わせ。
12時スタート。
13時15分余興スタートなので13時に控室へ行って着替える。服はスキーのレース用ワンピースで青色主体の派手なものです。でもこれが同じく余興するメンバーには好評でしたw
結局余興スタート時間は15分遅れでした。余興については好評?の内に終了。その間も料理は出来ていたけど、あまり食べられず。
14時10分頃終了。
解散後、私は一人で京セラドームへ移動。JSBCスノータウンでスキーウェアを買いに来ました。初めての京セラドームです。で、スキーウェアは殆ど売ってませんでした。また、スキー板などは一切無しです。
スグに京セラドームを後にし、松屋町筋のスーパーラジコン大阪日本橋店へ。ここで東京マルイのガスブローバックライフル89式の在庫が有ることを確認。手持ちに現金が無いので、近くの郵便局へお金を引き出しに。
途中、Yoshiさんから連絡が有り、コンセプトカフェのCachetteで飲んでいるので来ない?と。そして行きました。
2時間ほど滞在したんですが、コスプレで人気のある「ゆかれ」さんと、同人誌作家の「ことまろ」さんと話をしました。
ゆかれさんは写真で見るより本物が圧倒的に可愛く、ことまろさんは自分のやりたい仕事へ邁進する心意気を聞くことが出来ました。
また、ことまろさんと話をする中で、私は「電気系の仕事が出来て食べていければ何処の会社でも良いという適当な就職をした」と言ったんですが、ことまろさんは「そういう事が出来ればもっと楽な生活が出来るけど、そういう考えが出来ない」ので羨ましいみたいな事を言われました。こういう考えも有るんかと自分にとって衝撃の言葉で、自分の視野が広がりました。
19時過ぎ、お茶2杯を飲んだカフェを後にし、再度スーパーラジコンへ行き89式ガスブローバックライフルを購入。
そして帰りました。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- アルテッツァ洗車、ひめじSubかる☆フェスティバル2021見学、昼ご飯スシロー、トミカスポーツカーBOX購入(2020.12.13)
- 久しぶりに自転車で散策、西國街道、マクドナルド、ワイヤレスイヤホン(2020.03.08)
- 社長感謝の集いで余興、京セラドーム、コンカフェCachette、スーパーラジコン(2018.12.22)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- 太鼓亭高槻大畑店、晩ごはん時に店員の愛想が悪すぎた(2021.04.10)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 天気が悪いので大阪へ戻る途中でブックオフ1号京都伏見店、餃子の王将 国道大手筋店へ(2021.03.13)
- アルテッツァ洗車、ひめじSubかる☆フェスティバル2021見学、昼ご飯スシロー、トミカスポーツカーBOX購入(2020.12.13)
- 早起きして宿場町の平福、恋山形駅、西はりま天文台へ。(2020.09.27)
- MTBタイヤバルブ交換、ネテルダイヤ初見、晩御飯はスシロー(2020.09.06)
- 4輪洗車&ワックス、2輪ワックス&ちょい乗り、AKB48ミュージックビデオは思ってたのと違った(2020.06.20)
「仕事」カテゴリの記事
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 6名でハチ高原・ハチ北スキー場へスキー4回目(今シーズン滑走5日目)(2021.02.27)
- 東鉢・スカイバレイへスキー2回目(今シーズン滑走3日目)、晩御飯はすき家(2021.02.11)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
「サバイバルゲーム」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- SXE10ロアボールジョイント助手席側/エンジンオイル/ワイパー交換、晩御飯はラーメン八角(2020.10.24)
- 2020年GW8連休六日目 エアガン修理、アルテッツァ洗車、ミニカー手入れ、スカイウォーカーの夜明け鑑賞(2020.05.04)
- 山の手入れで両手親指に棘が刺さり痛い、晩御飯はイオンタウンの半額弁当(2020.04.12)
- SPring8と星の広場、久しぶりのR250走行(2020.01.19)
「スキー・スノボ」カテゴリの記事
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 4名でスキージャム勝山へスキー5回目(今シーズン滑走6日目)(2021.03.20)
- 天気が悪いので大阪へ戻る途中でブックオフ1号京都伏見店、餃子の王将 国道大手筋店へ(2021.03.13)
- 昼ご飯は久しぶりのスシロー、トミカショップ、ヨドバシカメラ梅田、新快速初乗車、晩御飯は鳥貴族(2021.03.06)
- 6名でハチ高原・ハチ北スキー場へスキー4回目(今シーズン滑走5日目)(2021.02.27)
コメント