18-19シーズン スキー2回目、ハチ高原・ハチ北スキー場、疲れた
6時過ぎ、会社へ行く。
6時半、後輩3名と高校生の子供1名の合計5名、車2台に分乗しハチ高原スキー場へ。
和田山ICから八鹿氷ノ山までは北近畿豊岡自動車道の無料区間を利用。2週間前も同じだったんですが和田山と養父の間で渋滞。もしかしたら一般道の方が早いかも。
あと、前回は大丈夫だったけど今回は関神社前交差点を先頭に渋滞発生してました。裏道通った方が良かった。
この交差点を左折し、少し走ったら左にあるスーパー ミニフレッシュ関宮店に寄って朝ごはんのりんごパイのパン、昼ご飯となるオニギリ一個購入。
大久保地区のアップル駐車場へ。準備を済ませ、その先のNo.1リフトからファミリーゲレンデへ。ここで初スノボの高校生を少し指導する。その後は親子で滑ってもらい、自分たち3名はフリー滑走へ。
暫く滑走したらファミリーゲレンデ移動し合流。初めてなのに結構滑れていたのでリフトを乗り継いで千石平コースで練習。そして昼ごはん。
午後からはスキーのもう一人と二人でハチ北へ。頂上から野間ゲレンデまで降り、そこから中央ゲレンデ/アルペンコース/パノラマゲレンデ/樹氷コース/パノラマゲレンデと滑走後にハチ高原へ戻る。
今回はハイランドビューコースを滑走。途中、赤色に染まった雪を見ました。だれか流血したようです。
ハチ高原へ戻ったらスノーボードグループと合流。数本フリー滑走し15時半に無料休憩所に集合。
次はハチ林間コース/大久保下山コースを通って大久保ゲレンデへ。ここで最後の滑走を数本。
リフト停止時間の16時40分まで滑り帰路へ。
この日、凄く疲れてて、眠くて助手席で寝てました。帰ってきてから眠いけど動画編集してアップ。
何でこんなに疲れてるんだろう。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「仕事」カテゴリの記事
- 夢に仕事が出てきた、明日は急遽仕事が休みに(2021.01.21)
- 初職場で初仕事、平日にSSDを2台購入、中古トミカ3台購入。(2021.01.07)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- 新しい会社に出社するも午後からはお休み(2021.01.05)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
「スキー・スノボ」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
- スキー板ワックス掛け仕舞、三田市スシロー、スーパーラ・ムー(2020.03.14)
- 19-20シーズン スキー5回目(今シーズン滑走5日目)、鳥取リサイクルショップ巡り、スシロー(2020.03.07)
- 19-20シーズン スキー4回目(今シーズン滑走4日目)、中瀬鉱山交流拠点、晩御飯はマクドナルド(2020.03.01)
コメント