熊川宿、中古ミニカー&プラモデル、鳥貴族で半日楽しむ
3連休の初日、天気が非常に良くて12時前にドライブへ出かけました。
一般道を走行して熊川宿へ。ここはいつも休憩で使用するけどそこまで。今回は散歩しました。行政は観光地として売り出しているようですが、空き家が有り、1棟は崩れており、他にも崩壊寸前が数棟有り危険だと感じました。なのに景観を優先してか普通に近付くことが出来ました。危機管理出来てない!! また住人の一部の方は日常生活がしたいだけで観光地化は望んでいないと思われる雰囲気が散見されました。また行政も賢い人がやってる感じでは無かったです。一部を切り取って写真にすると雰囲気は良いですが、もう一回行こうとは思いませんでした。
次は長浜市へ。こちら方面へ来ると必ず寄っているリサイクルショップ。前回散々悩んだ挙げ句に購入に至らなかったHotWheels(ホットウィール)のGreddyポルシェ962未開封を580円、タミヤのプラモデル1/35U.S.ジープ・ウイリスMB未組立を1,000円ちょいで購入。ジープは発売された1997年に買うか相当悩んでた物です。もしや積みプラになるかw
次は未来書房 彦根店へ。店舗は狭いですがプラレールが充実していました。またトミカは他店より良心的な値段でした。ここでsiku(ジク)のDHLポストバンSK1085中古を300円で購入。
次はアストロプロダクツへ寄るも何も買わず。
最後は今日の目的地である鳥貴族 第606号野洲店へ。ここは駐車場が有るので、と思ったら満車。しかも近くに有料駐車場が無いので止められない。結局一組のお客さんが車で買えるのを待って入庫しました。
後は帰路へ。瀬田東まで一般道を走り、後は京滋バイパス・京都縦貫道を走って帰宅。23時半を過ぎてました。およそ12時間のドライブでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 散髪、雨天なので車でリサイクルショップ巡り、トミカ中古大量購入、晩御飯はスシロー(2021.01.22)
- 夢に仕事が出てきた、明日は急遽仕事が休みに(2021.01.21)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
「趣味」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 散髪、雨天なので車でリサイクルショップ巡り、トミカ中古大量購入、晩御飯はスシロー(2021.01.22)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 初職場で初仕事、平日にSSDを2台購入、中古トミカ3台購入。(2021.01.07)
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- アルテッツァ洗車、ひめじSubかる☆フェスティバル2021見学、昼ご飯スシロー、トミカスポーツカーBOX購入(2020.12.13)
- 早起きして宿場町の平福、恋山形駅、西はりま天文台へ。(2020.09.27)
- MTBタイヤバルブ交換、ネテルダイヤ初見、晩御飯はスシロー(2020.09.06)
- 2020年お盆休み四日目、歯医者、リサイクルショップ、晩ごはんはラーメン、Nゲージ貨車点検、トミカ収納(2020.08.13)
- 和田山含むリサイクルショップ3件、晩御飯は外食でラーメン(2020.07.25)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- ’20-’21年末年始連休九日目はハチ高原・ハチ北へスノボ1回目(総滑走日数16日目、今シーズン滑走1日目)、往復とも大渋滞(2021.01.03)
- ’20-’21年末年始連休七日目は高槻までさん天を食べに行くも休みだったのでかっぱ寿司へ(2021.01.02)
- ’20-’21年末年始連休三日目はNSR250Rエンジン始動、出向元労組訪問で時間切れ(2020.12.28)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 昨日に続いて京都・大阪・兵庫と移動、昼ご飯はステーキのどん(2020.12.20)
コメント