自転車で散輪? 住み始めた町の探検3
今日も昼から散歩です。散歩といっても車からの自転車です。
まずは車で移動です。本当はマウンテンバイクでもOKなんですが、1週間全く車に乗っていないのでバッテリー上りが心配で動かしたかったからです。
まずはジョーシンへ風呂水ポンプを買いに行く。がしかし4,000円という飛んでもなく高い1種しか売ってないのでパス。
次はパソコンの館へ。ここでパソコン用スピーカーを探すも気に入った物無し。本当はスピーカーが欲しいわけではなく、手元で音量調整したいだけ。アパートなので急に音が大きくなったりしたら即音を小さくしたいので。
次はご存じホームセンター ムサシへ。ここで3,000円弱の風呂水ポンプを買う。
次は、姫路へ来る前にネットで調べていた工場夜景が見れる網干なぎさ公園へ。いやぁ、いいわ! 今の季節は寒過ぎて夜景見行くのは辛いのでパスですが、温かくなったら行こうと。
そのまま徒歩でエコパークあぼしの埋め立て地を一周しました。網干なぎさ公園と合わせて1時間20分以上歩きました。
次は戻ってきてパソコンパーツ販売のアプライドへ。ここでも手元にボリューム調整が出来るスピーカーを探すも無し。最後は妥協したんですが在庫が有りませんでした。
ここで一旦帰宅。そしてマウンテンバイクに乗り換える。
次は手柄山へ上がる。途中の姫路市平和資料館へ。1Fの常設展示の所は有料なので無料の2階企画展の収蔵品展 へ。昔の写真や服装に関する展示でした。戦争はもちろん反対で、こういうのを見ると当時の日本は何でこういった方向へ行ってしまったんやろうと思う。過去の行いから日本は戦争はダメと言っているけど、実際に戦争で困っている人が世界にはいる。自分達さえ良ければ良いのか? とも思うしなぁ。
次は手柄山に有る三角点へ。直接三角点は見る事が出来ず、コンクリートのカバー下に置いてあるようです。
手柄山は色々と見て回り、水族館横から下山。がしかし自転車でそのまま降りれる道が無く最後は階段を自転車から降りて下山。
そこから晩御飯を食べようと彷徨う。途中でセカンドストリート姫路車崎店へ。何も買わず。
まだ晩御飯を何処で食べようか彷徨うも結局帰宅。家でカップ焼きそば食べました。安く上がったw
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- バイクFTR、DT50で約100km走行、アイスクリームスプーン、Nゲージ貨物雑誌、天体シリーズ切手を買う(2021.02.12)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- 太鼓亭高槻大畑店、晩ごはん時に店員の愛想が悪すぎた(2021.04.10)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- ’20-’21年末年始連休一日目は引越し、晩御飯は餃子の王将(2020.12.26)
- 昨日に続いて京都・大阪・兵庫と移動、昼ご飯はステーキのどん(2020.12.20)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 急遽通院、プラモのインプレッサWRC2002購入、超久しぶりラジコンマガジン購入晩御飯はスシローへ(2021.03.13)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- 昼ご飯は久しぶりのスシロー、トミカショップ、ヨドバシカメラ梅田、新快速初乗車、晩御飯は鳥貴族(2021.03.06)
- ブックオフでRS250R本、スーパーキッズランド本店トミカ1台、通天閣、晩御飯はマクドナルド(2021.02.21)
- 三角点を4箇所、トミカ新車1台購入、晩御飯はステーキのどん、最後はスーパー2軒で買い物(2021.02.20)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 映画 名探偵コナン、銀魂、鬼滅の刃、ファーストラブ、晩御飯はすき家と業スー弁当(2021.02.23)
- ブックオフでRS250R本、スーパーキッズランド本店トミカ1台、通天閣、晩御飯はマクドナルド(2021.02.21)
- アルテッツァ洗車、ひめじSubかる☆フェスティバル2021見学、昼ご飯スシロー、トミカスポーツカーBOX購入(2020.12.13)
- 早起きして宿場町の平福、恋山形駅、西はりま天文台へ。(2020.09.27)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
コメント