19-20シーズン スキー1回目(今シーズン滑走1日目)ハチ・ハチ北スキー場、スマホ画面割れる(ToT)
2月7日(金)夜、姫路から帰ってきました。
2月8日(土)、7時過ぎにハチ高原スキー場へ向けて出発。9時過ぎに大久保の池田駐車場に到着。そしたらリピードカードをくれました。5回行くと500円引きになるカード。お客さんを増やすための努力ですね。ありがたいです。
すぐに準備開始。その時にスマホを車内で落下させる。良く有る事です。が、この時の衝撃で当たりどころが悪かったようで画面が割れました。悲しいわ。
もう2月上旬なのに、スキー場での本格的な降雪が1~2日前だという超暖冬でした。なので今シーズン初スキーが今回になりました。雪はほぼ全面に有るので滑走できるものの、所々雪が少なく草が見えてる場所も。しかも雪が降ってます。
オフシーズンのイメトレが効いている筈と思い込み滑走開始。それを全く裏切る前シーズンと全く変わらないイマイチな滑り。そこに降雪と風が心を蝕みますw イメージ通りに滑走できないのと降雪が酷くなってきたので11時過ぎに車に戻りブーツを脱いで昼ごはん。と言っても菓子パン一つだけ。その後うたた寝。1時間以上休憩し滑走再開。この時間になるとハチ北へも行けるようになってたので移動。やっぱりハチ北の方が面白い。パノラマゲレンデではモーグル練習コースを2本滑走。まぁまぁ滑れました。
14時半頃にハチ高原へ戻る。また降雪が酷くなるのと、ハチ北滑走するあたりで右足踝が痛くなる減少が発生し心が折れる。15時過ぎに下山しました。いやぁ、やっと雪が降って滑走出来ると思ったのに、上記以外にゴールしてて視界が悪い&時々ガスってて心が早々に折れて短時間での滑走でした。足の体力もまだ余ってたのに・・・。残念な今シーズン初スキーでした。
| 固定リンク
« 鶉野飛行場跡地で紫電改レプリカ見学、アルテッツァ車検完了、散髪、姫路へ移動。 | トップページ | スキーの帰りにGoproMAXとニコンストロボSB-28を買う、そしてスシローとメガドンキホーテへ。 »
「スキー・スノボ」カテゴリの記事
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 4名でスキージャム勝山へスキー5回目(今シーズン滑走6日目)(2021.03.20)
- 天気が悪いので大阪へ戻る途中でブックオフ1号京都伏見店、餃子の王将 国道大手筋店へ(2021.03.13)
- 昼ご飯は久しぶりのスシロー、トミカショップ、ヨドバシカメラ梅田、新快速初乗車、晩御飯は鳥貴族(2021.03.06)
- 6名でハチ高原・ハチ北スキー場へスキー4回目(今シーズン滑走5日目)(2021.02.27)
コメント