懐かしの岡山県備前市までドライブ
13時過ぎ、アルテッツァにGoproMAXを取り付けてドライブへ。
まずはイオンモール姫路リバーシティ店のトイザらスへ行ってミニカーを見る。新製品が出てたけど欲しいものは無かったので何も買わず。
次は今日までパソコン工房姫路店移転に伴うセール中という事で寄ってみる。殆ど安くないし安くなってる品数めっちゃ少ない。パソコン本体はどれも安く売ってましたがメインは4,000円引きい程度でした。
次は国道2号線をひたすら西へ。32年前、1か月に2回くらい、9か月に渡って通った道ですが殆ど覚えてませんでした。相生あたりは道が良くなってました。備前ICや赤穂?のガソリンスタンドと飯屋が並んでいる所は覚えててめちゃくちゃ懐かしかったけど。
備前市では伊里駅周辺を散策。32年前、ここに住んでました。そこで働いていた会社はもう無くなってますが、会社建屋は殆ど残ってるし寮はそのままでした。4階建ての4階一番端に住んでました。玄関が川側から見れましたが、懐かしい景色でした。
そこからR250を走って西片上へ。この道中はスピード違反取締やってたのを覚えてますw 西片上でお店と言えば天満屋でしたが、今は潰れて営業していないようです。周りには業務スーパーやエディオンなどなどのチェーン店がいっぱい建ってました。随分変わりましたね。
さらに西へ進んでR2へ。さらに西へ進み伊部駅横の備前焼ミュージアムへ。入るつもりは無かったですが既に17時頃だったので入館時間は過ぎてました。今日の最終目的地はここでした。でも入る気は無かったw
目的は達成したのでR2を東へ走り姫路へ戻ってきた。が、バイパスを降りる所を間違えて行き過ぎる。また戻ってきてブックオフ姫路三宅店で以前から気になっていたタミヤ1/32プラモデル ゼロ戦五十二型 未組み立てを税込み4,360円で購入。かなり安いです。実は去年に別の店でも購入していてこれで二機目です。前回買ったやつも全く手を付けず積みプラになっているのに…。
その後、晩御飯を食べにスシロー姫路北条店へ。会計計算の時の若いお姉さんは非常に愛想が良くて良かった。みんなこんな人だったら良いのにな。
今日は本当はMTBでウロウロしたかったけど、雨天のため車での移動でした。
あと、GoproMAXを帰宅後に動画ファイルを見ようとパソコンとUSBケーブルで繋ぐ。ピロンっとパソコンから接続された音が出るもののデバイスリストに表示されず。どちらも再起動など色々試すもダメでした。なんやねん。しかもネットで360度動画編集に関してはMAXは評判悪いですね。もしかして購入は失敗かな(-_-;)
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- JR電車、阪急電車、阪急バスを使って淀の河津桜観光他、ネットは光回線に乗り換え、晩御飯はステーキのどん(2021.03.07)
- バイクFTR、DT50で約100km走行、アイスクリームスプーン、Nゲージ貨物雑誌、天体シリーズ切手を買う(2021.02.12)
- スキー動画編集、スターウォーズDVD返却してもらう、そして大阪へ戻る(2021.01.31)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- 太鼓亭高槻大畑店、晩ごはん時に店員の愛想が悪すぎた(2021.04.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 天気が悪いので大阪へ戻る途中でブックオフ1号京都伏見店、餃子の王将 国道大手筋店へ(2021.03.13)
- 水道代支払い口座振替手続き、GRヤリス試乗、中古トミカ1個購入、楽天モバイル契約&スマホ購入、晩御飯はマクドナルド(2021.02.07)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- ’20-’21年末年始連休六日目は新スマホ設定と雪かき。(2020.12.31)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 映画 名探偵コナン、銀魂、鬼滅の刃、ファーストラブ、晩御飯はすき家と業スー弁当(2021.02.23)
- ブックオフでRS250R本、スーパーキッズランド本店トミカ1台、通天閣、晩御飯はマクドナルド(2021.02.21)
- アルテッツァ洗車、ひめじSubかる☆フェスティバル2021見学、昼ご飯スシロー、トミカスポーツカーBOX購入(2020.12.13)
- 早起きして宿場町の平福、恋山形駅、西はりま天文台へ。(2020.09.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
コメント