姫路の市川橋梁、ジョーシン、えぷろん、マルアイ、業務スーパー、手柄山、スシロー、マックスバリュで牛肉
8時起床。
9時半頃? 車で姫路市の市川橋梁(JR神戸線)に向けて出発。天気予報では曇り空だったので鉄道写真撮影に出掛ける。現地に到着し、三脚・D500・70-200mmを付けて撮影開始。駐車場からカメラ設置完了までの間に3編成の貨物列車が通過。が、カメラ設置後は全然来ないw。貨物列車が来る間に旅客列車で撮影練習をする。すると西の空がどんどん暗くなりこちらへ来る。しかも西側は明らかに雨が降っている。暫くすると強風が吹き始め、三脚もフラフラ。そして貨物列車が来る。何でこのタイミングなん? それから30秒もしない間に土砂降りの雨と雹が降ってきた。一式持って公園のトイレに避難。これが10~20分ほと続きました。そして嵐は過ぎ去ったw
曇り空になったので撮影再開。12時半頃まで居て、登りの貨物列車は4本、その間にキティちゃん仕様の新幹線も見れました。また、2時間くらい居たと思うんですが、他に誰も居ませんでした。
撮影が終わったら帰宅し昼ご飯。
午後からは一人BBQ用の牛肉探し。まずはネットで安い肉屋さんを探す。すると「肉のびっくり市」が安そうなので電話で営業しているかどうか問い合わせる。が、もう殆ど残っていないとの事。残念。まだ閉店まで2~3時間有るのに商品が無いとは大人気店に違いない。来週行く事を心に誓う。
次はスーパーを巡って安い肉探し。
まずはジョーシンからw。ここでパソコン用スピーカーを探す。手元に音量コントロールが出来るやつ。有りました。でも自転車で来てるので後日買う事に。
次はえぷろんという店へ。以前から気になってたけど一度も言った事が無かったので。入ると、ほぼお菓子専門店みたいな所で生鮮食品は売ってありませんでした。お菓子は物によっては大分安いし箱買い出来るし駄菓子がいっぱい売ってあります。よって家族連れが子供が多いw
次はスーパー マルアイへ。当然牛肉は売ってあるけど半額とにはなって無かったので何も買わず。
次は業務スーパーへ。ここでも半額肉は無いので何も買わず。
ここで諦めて手柄山へ上がる。頂上を散歩してから帰宅。
18時頃、自転車に乗ってスシローへ晩御飯を食べに行く。お客さんが少ないのでテーブル席にしてもらう。
食べ終わったら向かいのマックスバリュ エクスプレス 北条店へ懲りずに牛肉を探しに行く。すると4割引き品を確認、買う。他にポテト、焼き鳥、ゲソ揚げも買う。これらは全部半額。よし、これで明日の一人BBQ食材は揃った。楽しみ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- 太鼓亭高槻大畑店、晩ごはん時に店員の愛想が悪すぎた(2021.04.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 天気が悪いので大阪へ戻る途中でブックオフ1号京都伏見店、餃子の王将 国道大手筋店へ(2021.03.13)
- 水道代支払い口座振替手続き、GRヤリス試乗、中古トミカ1個購入、楽天モバイル契約&スマホ購入、晩御飯はマクドナルド(2021.02.07)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- ’20-’21年末年始連休六日目は新スマホ設定と雪かき。(2020.12.31)
「趣味」カテゴリの記事
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- 天気が悪いので大阪へ戻る途中でブックオフ1号京都伏見店、餃子の王将 国道大手筋店へ(2021.03.13)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 映画 名探偵コナン、銀魂、鬼滅の刃、ファーストラブ、晩御飯はすき家と業スー弁当(2021.02.23)
- ブックオフでRS250R本、スーパーキッズランド本店トミカ1台、通天閣、晩御飯はマクドナルド(2021.02.21)
- アルテッツァ洗車、ひめじSubかる☆フェスティバル2021見学、昼ご飯スシロー、トミカスポーツカーBOX購入(2020.12.13)
- 早起きして宿場町の平福、恋山形駅、西はりま天文台へ。(2020.09.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
コメント