2020年GW8連休五日目 長谷ダム、太田ダムでBBQ、やくの玄武岩公園、お買い物
11時頃、車保管場所へキャンプ用テーブルを取りに寄ってから太田ダムへ向かって車を走らせる。太田ダム、お気に入りですw
手間の長谷ダムでいつもと違う道へ入る。するとどうでしょう、長谷ダム事務所の見学場所に到着。長谷ダムの横はこれまでに何度も通ってたけど、見学可能な場所が有るのは知らなかった。
そのまま狭い道を走って太田ダムへ。ここで昼ごはん。ところが丁度雨が降ってくる…。それでも意地で屋外で早々と昼ごはんを食べる。
気温も12度以下で風も有って寒かったので下界へ降りる。R312を北上し立雲峡を過ぎて帰路へ。
途中のやくの玄武岩公園による。滝が流れてましたが、これポンプで水を汲み上げている循環式? 他に誰も居ないし電気代が勿体ない。
そして途中で買い物をして帰宅。
今日のメインは太田ダムでの昼ごはんだったのに、雨が降る予報だと分かってて行ったのが失敗だった。今日は写真は一枚も撮ってないし。
| 固定リンク
« 2020年GW8連休四日目 神崎周辺/宮津金引の滝/大江山へツーリング、卵焼きフライパン購入 | トップページ | 2020年GW8連休六日目 エアガン修理、アルテッツァ洗車、ミニカー手入れ、スカイウォーカーの夜明け鑑賞 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- 太鼓亭高槻大畑店、晩ごはん時に店員の愛想が悪すぎた(2021.04.10)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
コメント