初!! スーパーの高級ステーキを食べるも量が多すぎて最後は・・・
昨晩にイオンタウンで買った 九州 和牛 100g 980円 で230g、普通じゃ買えないので半額になっているのを見つけて購入。
今日、食べました。初めてのIHコンロを使った。フライパンは卵焼き用。ステーキがデカ過ぎてはみ出ました。よって途中でお箸を使って半分にちぎる。アパートに包丁無いからね…。
初めて使ったIHコンロ、有名ブランド物では無いんですが、結構パワーが有って肉はスグに焼けてしまうのです。驚いたw
肉以外の食料は約0.6合の白飯のみ。まずは一口、柔らかくて旨い!! さすが高級肉。二口目も三口目も旨い。2/3くらい食べた頃、お腹いっぱいになったのと脂身でもう食べたくなくなった。これ、予想してました。もっと少ないステーキを買いたかったけど、最小サイズがこれだったから仕方が無い。後は義務で食べました。
いやぁ、美味しかった。これで夢が叶ったので満足です。もうこんな高級肉を買う事は無いと思います。自分は100gが300円くらいの国産・外国産問わず半額になっているので十分です。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- 太鼓亭高槻大畑店、晩ごはん時に店員の愛想が悪すぎた(2021.04.10)
コメント