姫路西方の三角点を5か所回る、熱中症?で体調不良になる
8時半、しっかり朝食をとってMTBで白鳥へ。
登山道を探しながら辿り着いたのが白鳥町3丁目3。ここより山中へ入る。尾根に出るまでは急斜面だけど道らしきものは有り。その後はひたすら尾根伝いに歩く。そして三角点 毛野に到着。
次は太陽公園横を通り過ぎて北上。太陽公園のお城、目立つなぁw。すぐ近くには東洋大姫路高校の野球部専用グランドが有って大勢が練習してました。みんな体格が良いし練習設備も充実してるし、常に高校野球の頂点を目指すところは凄いなと。
大国玉神社に到着し、その後ろから山中へ。スグにフェンスが有りますが、扉が一か所有るのでそこから頂上を目指します。ここは初期から尾根伝いに登るのみ。特に迷う事無く三角点 打越に到着。
次は北上し緑台の一番奥、姫路打越木もれ日の森へ。ここから伊勢山へ登るため、コース図に書いてある最短コースである東尾根コースを選択。最短という事は急斜面なのは承知の上で。登ってみて思った、やっぱり急斜面でかなりキツイ。はぁはぁと体を酷使しながら45分で到着。地図には「伊勢山」と大きく書いてあるので眺望が良いのかと思ったけど全然ダメでした。ここで昼ご飯の菓子パンを一個食べる。
次は来た道を戻る東尾根コースを南下、打越木もれ日の森への分岐点をスルーしてさらに南下。途中、岩場の尾根に出る。ここは幅が狭くて高い所が苦手な自分には怖すぎ。また石がゴロゴロ転がっているあまり見ない所も超えて奥山に到着。伊勢山から35分掛かりました。
また来た道を戻って打越木もれ日の森へ戻る。もう体はヘトヘトです。空を見上げると、天気予報ではそろそろ雨が降ってくる事になってましたが、大丈夫そう。
という事で、もう一か所の三角点へ行く事に。南下して山陽自動車道の白鳥PA近くへ移動。そこから山中へ入ります。最初は竹藪だらけ&切り倒した竹で真っすぐ進めず。そこを通り超えて尾根に出る。ここから尾根伝いに行くだけなものの、尾根が広いので登りは良いが下りは間違えやすいのを頭に叩き込んで進む。途中、シダ類が腰くらいまで育っていたので迂回しながら頂上の伯母山に到着。ここも含めて、今回の三角点5か所は何処も眺望は良くない。残念。下りは気を付けないと迷うので周りを良く確認しながら進む。そして2回も間違える。かなり急になったり、左に尾根が見えたりしたので修正しながら無事下山。
15時半頃になってるので帰る事にする。家まで数キロまで近づいた時、信号待ちで止まるのが嫌なので止まらないように適当に曲がったら数kmの遠回りになってしまった。しかも熱中症か脱水症状の様な症状が出て来てヤバくなってきた。それでも何とか家に帰る。速攻で水分と食料を補給。風呂に入って布団に横になる。そして3時間半ほど経つと楽になってきた。
これまでの山登りでは昼飯抜きが多くて熱中症手前の症状が有ったので昼ご飯は食べるようにしたし、水分も2L程度こまめに取るようにしたのに体は耐えられませんでした。恐るべし体力不足と高温多湿。
姫路で行っていない三角点は後10ヵ所、体調には十分注意し、無理しないようにしようと思った一日でした。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 笠形山登山、晩御飯はステーキ宮の播磨店へ(2020.11.14)
- 最後の手ごわい三角点制覇、晩御飯はマクドナルドで食べ過ぎ、コスモスで食料調達(2020.08.30)
- 仁豊野駅から三角点巡り、GRヤリスを見にディーラー、晩御飯はスシロー(2020.08.29)
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日もリサイクルショップ巡り→バックパックを買う、晩御飯はすき家で。(2021.01.24)
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- 大阪のトミカショップで散財、ジュンク堂書店 松坂屋高槻店で国土地理院地図購入、晩御飯はステーキのどん。(2021.01.16)
- 自転車で散策、リサイクルショップを5軒、スーパーマーケット1軒を見て回る。(2021.01.06)
- ’20-’21年末年始連休十日目は昼ご飯マクドナルド、高槻のアパートに戻る(2021.01.04)
コメント