今年3個目の電気シェーバーを買う。ほんまアカンでIZUMIのやつ!!
今使ってる電気シェーバーはドン・キホーテコラボのIZUMIの物で、2020年4月11日に買った物です。買って1か月もしない内に、24時間後には電池が勝手になくなってて使えない症状が発生。しかもそこから充電出来ない。何十回も充電器にセットする事を繰り返すと充電可能になる。満充電して、一回使って、24時間経ったらまた電池切れ&充電出来なくなる。また充電器を何十回とセットを繰り返してると充電出来る。
そこで気付いたこと、使った後にすぐ充電器にセットすると大丈夫みたい。で、それを一昨日に充電忘れてて翌日使おうとしたら電池切れ。何十回と充電器セットを繰り返してるけど今だ充電出来ず。結局今日は髭剃り出来ませんでした。
実はIZUMIの電気シェーバーは安いのでこれは2個目。同じく今年の2月にも買ってて、風呂での使用OK品なのに、買ったその日に液晶画面に水が入った。暫くそのまま使ってたけど、時間が経ったら電池切れになるし、充電中に勝手に電源入ったりするなどのトラブル頻発。結局交換となりました。
それを修理に出している間にまた懲りずに安いからIZUMIを買ったのが失敗です。電池切れと充電出来ない以外にも、充電中に勝手に電源が入る事が2回有り。さすがにもう買う事は有りません。
で、今日も髭剃り出来ないのは何なので、ジョーシンでパナソニックのを買ってきました。予備外刃が付いて税込み10,000円ちょい。以前と比べてパナソニックはかなり値段が上がってます。そんな高いのは欲しくないけど、自分の欲しい機能がこの価格帯で無いと今は無いので…。
昔なら4,000円程で買えたのになぁ。
で、故障してるやつは修理に出します。またどうせ新品交換になるだろうけど、予備で置いとくかなぁ。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 今城塚古墳、阿武山、三角点巡り、晩御飯はすき家、キッチン周りの改善(2021.01.17)
- ’20-’21年末年始連休二日目はリサイクルショップ巡り、京都スーパーオートバックス、晩御飯は串八(2020.12.27)
- 健康診断、アルテッツァのタイベル交換してもらう、昼スシロー、姫路へ帰って夜マクド(2020.12.16)
- 有給休暇を取ってパソコンセットアップ、通院、中古トミカ購入、三田市ドライブ、晩御飯は魚べい(2020.12.11)
- 急遽帰郷して歯医者、初スーパーTRIAL、魚べい、インプレッサの燃費は7.9km/L(2020.12.06)
「美容・コスメ」カテゴリの記事
- 散髪、マイナンバーカード発行、GDBインプレッサ仕様確認などなど(2020.10.30)
- 2020年お盆休み六日目、TS125Rツーリング、晩ごはんスシロー、メガドンキで電気シェーバー引取(2020.08.14)
- GW以来に家に帰ってきた。そして散髪と送別会に参加してきた。(2020.07.24)
- 今年3個目の電気シェーバーを買う。ほんまアカンでIZUMIのやつ!!(2020.07.08)
- 夏タイヤへ交換、FTRスターター修理、ガスト、コーナン、スシロー、メガドンキで充実(2020.04.11)
コメント