低山登山は止めてトミカ探しの一日、雑誌j j trainを初めて買う
8時前には起床。一晩中エアコン付けっぱなし、温度は30度設定で暑くはなかったんですが、何故か熟睡できず。よって昨日の低山登山からの体力が回復した気がしないので今日の登山は止めました。
で、朝ご飯から焼肉を130gくらい食べる。副食はフライドポテトと、がっつり食べました。何で? 肉が冷蔵庫保管で消費期限を2日も過ぎてるからw
10時過ぎ、セカンドストリート 加古川店へ。ここでトミカを買う。
次はすぐ近くのお宝市番館 加古川店へ。ここでもトミカを買う。
次は姫路へ戻ってTSUTAYA姫路飾磨店でトミカ超図鑑プレミアムと雑誌 j train Vol.79を買う。この雑誌は初購入かな。過去の西日本地区 車両機器構内紹介が良かったので買いました。懐かしい景色が見たかったのが主ですけど。
次は隣のヒロリサイクルショップへ行くも何も買わず。
次はオフハウス 姫路御立店へ。ここでもトミカを買う。
ここまでで17時を過ぎてます。どんだけトミカ関連で時間使ってるんやろうと自分でも思うw
最後はマクドナルド 姫路夢前橋店で倍マックのダブルチーズバーガーセットを食べる。愛想の良い綺麗なお姉さん店員でした。
帰宅後はトミカの写真撮り、まだ持っていないトミカのリストアップ、トミカ超図鑑プレミアム見る。そして今からj trainを見ます。
トミカばっかりの一日でしたが、マクドナルドでの体験も良かったし、良い一日となりました。お金使い過ぎたけど。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- 太鼓亭高槻大畑店、晩ごはん時に店員の愛想が悪すぎた(2021.04.10)
「趣味」カテゴリの記事
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- 天気が悪いので大阪へ戻る途中でブックオフ1号京都伏見店、餃子の王将 国道大手筋店へ(2021.03.13)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
「心と体」カテゴリの記事
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
- 急遽通院、プラモのインプレッサWRC2002購入、超久しぶりラジコンマガジン購入晩御飯はスシローへ(2021.03.13)
コメント