中古の実車とトミカを買う。実車は2000年製のGDBインプレッサ丸目。晩御飯はマクドナルド
7時起床。
10時過ぎまで家でツムツムする。
10時過ぎに某ディーラーへ向けて出発。
途中、元上司が2代前のジムニーを昨日買って、メンテナンスしてたのでしばし歓談。ほぼ同じタイミングで車を買うって凄い偶然です。上司も車を2台持ち。しかも自分の趣味の2台です。
歓談してたので10時半の約束時間から10分遅れてディーラー到着。すでに準備されていました。はい、GDBインプレッサ(2000年製)を買いました。ナンバーは無いのでディーラーで車検と登録をしてもらいます。すでにかなり弄って有るので、今後何もしません。と言うか、要らん部品外していくと思います。サブコンやEVCなども付いてますが、本当は安心のフルノーマルが良いんやけどなぁ。まぁ、あまり乗る機会も無いので、ぶん回したりせず大人しく乗ります。
インプレッサの車検と登録完了までは8日かそれ以上掛かるようなので、納車は2週間後くらいかな。特に急いで無いのでいつでも良いけど。
納車ついでに、草刈り機を1台貰いました。
納車と手続きが終わったら近くのリサイクルショップへ。ここで中古トミカ2台を買う。が、家に帰って気が付いた。1台持ってるやつやん。しかも新品。ショック…。
次は草刈り機を置きに借地の倉庫へ。そして帰宅。
昼ご飯を食べたら姫路へ帰ります。でもそのままでは帰らない。もうこの3日間で姫路2往復なので面白くないし。
まずは近くのブックオフで中古トミカを1台買う。以前から有ったもので、人気が無いんでしょうね、スマート フォーツー クーペ。
次は隣町のコーナンへ。ここでアルテッツァのワイパーゴムとバーベキュー用炭を買う。
さらに近くのマンガ倉庫 和田山店で中古トミカを1台買う。こちらも以前から在庫になってるやつ。でも2個有ったのに1個になってました。
ここからは姫路へ向かって一般道をひたすら南下です。
途中、マクドナルド 姫路駅南店で晩御飯。
そして帰宅となりました。
| 固定リンク
« NSR50キャブOH、家に帰ってきたのに忘れ物で姫路へ帰る、晩ごはんはスシローで | トップページ | 岡山へリサイクルショップ巡り、晩御飯はスシローで、そしてアルテッツァのロアボールジョイントが外れる »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- 太鼓亭高槻大畑店、晩ごはん時に店員の愛想が悪すぎた(2021.04.10)
「趣味」カテゴリの記事
- 雨天なので電車を駆使してトミカ買い出し、GDBインプレッサ本、ゲームFF15、晩御飯はマクド(2021.04.17)
- 帰省途中でスシローで晩御飯、ブックオフでトーハンのトミカ50周年ヒストリーセレクション6台購入(2021.04.02)
- 大阪市の靭公園で植物撮影、昼はマクド、トミカショップで7台購入、晩御飯は家中(2021.03.27)
- 太田茶臼山古墳、高槻駅周辺へ散歩、晩御飯は鳥貴族 高槻店(2021.03.14)
- 天気が悪いので大阪へ戻る途中でブックオフ1号京都伏見店、餃子の王将 国道大手筋店へ(2021.03.13)
「自動車・バイク」カテゴリの記事
- DT50で暗峠へ初めて行くもバイクトラブル・降雨・寒さでたまらん、晩御飯はすき家(2021.04.18)
- PS5とグランツーリスモスポーツを買ってプレイし酔う。(2021.04.16)
- DT50にリアボックス取り付けて大阪へ帰る、晩御飯はマクドナルド(2021.04.11)
- 電車と車を乗り継いで帰省、京都駅ビルでプチ観光、コミック鬼滅の刃を借りる、NSR50とDT50に乗る、昼ごはんはマーケスのとんかつ、晩御飯は三田市の魚べいへ(2021.04.10)
- NSR250RとRGV250ΓとGDBインプちょい乗り、雑誌REV SPEED旧刊購入、晩御飯は鳥貴族(2021.04.03)
コメント